絶頂マシンの歴史

89NSR250 ★★☆☆☆
絶頂通勤スペシャル
2輪免許取得直後に新車で購入。実は2スト/4ストの違いさえ知らなかった・・・
デビューから転倒の思い出

90BANDIT250 ★★★☆☆
絶頂ツーリングマシン
ツーリングに行きたかったのでNSRを売却し、BANDITを購入。
BANDITに跨り店頭から一つ目の信号までの100m程でパワーの無さに愕然とする。
本気で返品できないのか?と考えた・・・
ツーリングの思い出

89ZXR400 ★★★★★
絶頂オールマイティー
ある峠で『走り屋』を目撃。膝を擦るハシリに衝撃をうける。
BANDITじゃねぇって事で、ZXRを購入。
何度となく峠を往復し、なかなかサマになってきた・・・
衝撃の峠
93RGV250γ ☆☆☆☆☆
骨折・・・
重たい400ccから軽量の2ストへ
しかし軽と激突し2週間で廃車、ライダーは鎖骨骨折
骨折ガンマ

91TZR250 ★★★★☆
復活・・・
ガンマ廃車の為、TZRを購入し納車されるも骨折中・・・
治るまで待ちきれない。
肩の固定器具を外しツナギを着用して乗ってみる・・・乗れるじゃん!!
若かったと言う事に・・・
90NSR250 ☆☆☆☆☆
単車コロガシ!?
TZRと同時期、知り合いより購入。走行距離は1500km
乗り比べてみるもNSRの方が速い
しかし、買値の2倍くらいでバイク屋に売却

96TW200 ★☆☆☆☆
魔がさした?
渋谷ではスカチューンが流行ってるんだって?
広島で最先端を行ってやろうと購入。
しかし・・・早過ぎたか!?かなり浮いた存在のようだ。
恥ずかしいので即効売却
あぁ悪い癖が・・・

92FZR400SP ★★★★☆
絶頂SP400
美祢サーキットでSP400デビュー
エンジンオイルをケチってメタルを流してしまう
90FZR400 ★★★☆☆
過激過ぎかも
MINE・SP400で使用していたマシンを街乗りマシンと合体
まんまSP400仕様、公道では乗りにくいかも?


90NSR250SP ★★★★★
絶頂SP250
美祢サーキット、NSRでN250に変更
NSRはめちゃ速い、97年N250ランキング2位となる
98年からこのマシンでSP250を走る
99年SP250ランキング5位
00年SP250ランキング2位

90NSR250 ★★★☆☆
スペシャル5千円マシン
個人売買で発見!!状態は・・・やっぱボロイ
レース用マシンのスペアパーツで復活
長距離ツーリングもこなすが、途中で壊れないか心配


94TZM50 ★★★★★
絶頂ミニバイク
ミニバイクレースも面白そうだったので知り合いより購入
不動車であったが大金を投入し復活
ピグスープ3時間耐久に出場、レース終盤にマシントラブルにてリタイア
・・・やっぱボロイ
1999.11.23 田宮杯4時間耐久レース/6位!!
私のホームページへ