絶頂野郎の活動報告


第5回 タミヤ杯4時間耐久レース
絶頂:★★★★☆
日時:2001.11.23
場所:弘楽園



2001年のシーズンを締めくくるタミヤ杯の季節となった。
今年一年もGP250とミニバイクで大いに遊んだ。お気に入りサーキットに新しくナチュラサーキットも入った。
モトバスターでは初めて96ガンマに乗った。マシントラブルで全開走行とは行かなかったがクラス優勝できた。
充実した01シーズンだったなぁ・・・ってな訳で、総仕上げのタミヤ杯も楽しむかね!!

とは言え、去年からボブと共催となったタミヤ杯。
楽しみたいのは山々だが、両ショップの看板ライダーによる正統派対決に負ける訳にはいかない!!
んが、実際のところはボブライダーの方が断然ビックネーム。こちらの事など意識してないってのがホント!?
必勝体制のタミヤライダーはサトルとカンゴが組み、イクモト君と助っ人のスマ選手の2チーム体制だ。

スマ選手とは全日本選手権・GP125を走る現役国際ライダー、イクモト君も全日本に挑戦した国際ライダー!!
こりゃカナリ強そうだが!?・・・スマ選手はミニバイクの経験が無いに等しい(笑)
ここに中上選手がMiniを持ち込んでイクモトチームに合流。こちらは3人体制となる。

絶頂関連ではタロスケが俺様TZMで選手権上がりのK氏とペアを組む。こちらもミニバイクの経験はない。
キタはY’sのキヨトモ氏とペアを組む、こちらは普段ライバル同士のユニット、お楽しみレースならではか。
で、何かと多忙な博士はピグで不完全燃焼なのもあり4時間1人旅で出場だ・・・(←燃え尽きちゃうよ!?)


11/22 レース前日

今年は23日(勤労感謝の日)の開催、毎度のようにレギュレーションは曖昧で『50ccくらいの2輪車ならOK』ってな感じ。
仕事を終えてマシンを運ぶ足のない博士を迎えて一路弘楽園へ・・・夜入りするのはもちろん宴会の為だ!
宴会メニューは焼肉!!狂牛病なんて気にするほど神経は細くない。
途中タミヤ店員御一行と合流、柳井チームも高速を使って弘楽園へ向かってるらしい。おなじみの宴会メンバー集結中!?

弘楽園に到着すると既に柳井チームが鍋のセッティングを始めている。ほほぅ土鍋が渋いね!
タミヤチームもテントの設営や焼肉用の炭火熾しと分担作業、タミヤトランポから荷物一式降ろしていくが・・・荷物多いなー
各メーカーから集めた賞品は毎年豊富!!今年もカナリの賞品が集まってるようだ。
毎年豪華賞品だった優勝賞品だが今年は控えめに、飛び賞や各賞を用意して賞品獲得のチャンスを広げたようだ。

広げたテントに炭火コンロ配置完了、柳井鍋も引き入れて総勢10数名でカンパ〜イ!!
うまうまの焼肉からモウモウと煙が上がる!!やっぱ焼肉さいこー!!
しかし、世間では狂牛病騒ぎで肉関連業者は死活問題だとか?一般消費者は何に怯えているのだろう??
踊らされて右往左往するなんてまっぴらだ、絶頂道に揺るぎはない!!(←絶頂病とも言う)

柳井鍋もいただきながら夜更けの宴会はとどまるところを知らない。
その後も続々と知った顔が深夜の弘楽園に登場する、んが意外な顔が2つ・・・SUK3とSwitch!選手!?
どうやら今晩になってノリで参戦を決意、急遽弘楽園入りとなったようだ。
根っからの宴会好きなSUの狙い的中、すんなりと大宴会に溶け込み飲み放題&食べ放題を確保!!
んが・・この後最後まで付き合うハメになる(笑)、宴会終了は夜明けまで!?後は頼んだぞーーーー!!


11/23 タミヤ杯4時間耐久レース

酔っ払ったまま意識を失うようにトランポに潜り込んだ短い夜、暖房の暑さで目覚める。
嵐のような宴会の残骸をフラフラと片付ける。焼肉と酒の臭いが充満したテント・・うげぇ〜〜気持ち悪い(汗)

片付けが済む頃にはどっと人が押し寄せる、ピットもパドックも満員御礼。
8時からの受付、今年は現地受け付け順でスタートグリッドが決まるので時間前から先頭に並ぶ。
出場台数の方は着々と集まり、最終的には36〜7台となったか。
ミニバイクレーサーのみならず、ツーリングライダーやオヤジまで様々な面々。
バイクも12インチからフルサイズ、カスタム4ストミニやスクーターとバラエティーは豊富である。
しかし!!バラエティーの領域を突き抜けんとするバイク一台・・・岡山の3輪車!?唯一のレギュ違反なのか!?
って言うか、なんなく車検通過のご様子?『50ccくらいの2輪車くらいならOK』って事だな(笑)

車検を済ませたら練習走行の開始、久しぶりの弘楽園をサトル号でコースイン。
んが、キャブセットが大ハズレか?まったくもってギクシャク、濃いのか薄いのかさっぱり???
セッティングを繰り返しながら2秒まで出たところでサトル君と交代。ぼちぼちかな・・・と、隣で博士が困り顔!?
どうやらマシントラブル。シリンダーヘッドに問題を抱えているようで走行できない。
修復は不可能と見てスペアを他のチームから調達。練習走行終了間際、なんとか間に合ってコースインできたが1周でチェッカー(笑)
またしても博士お約束、『ぶっつけ本番』の決勝レースである。

スタートライダーはカンゴ、1時間交代で2時間経過時に給油と言う作戦。
MINEのようなフルコースと違ってミニバイクコースは体力的にキツく、コース上も混雑が予想される。
転倒はもちろん、コース取りとバックマーカーのパスに手間取ると大きなロスとなる。
とにかくスタート直後からイケイケで混乱に飲み込まれないようにしなけれは・・・

コース上に37台のマシンが並べれられる。
絶頂号は先頭、続く面々は・・・予想通り。耐久なれしたツワモノばかり。
スタート時間なり、第1ライダーがコース反対のグリーンに・・・
第2ライダーがマシンを支える。ピグと違ってタミヤ杯は押しがけ。各車キックアームは外されている。
先頭ライダー達がグリーンでジャレあっている中(←絶頂&柳井関連)フラッグタワーの日章旗が振り下ろされる!!

スタート!!!
マシンにかけより我先に押しがけ・・・パララン!バイ〜〜ン!!
ぐ・・・2、3台に先行されて1コーナー。イマイチだがまずまずのスタートか!?柳井チームが先頭を行く!
後方からのアタリは弱く先行するマシンに続く・・・と言いたいが、やや離され気味か?じわじわと距離が・・
混乱無くレースが始まったと思われたが、さっそく3コーナーで転倒車両!?って博士じゃん!!
レースは始まったばかり、ライダー&マシン共にダメージないようで復帰できた様子。博士、焦るなよ〜〜〜

トップ3台は熾烈なバトルか!?その中、勢い余ったタミヤチームの中上選手がコースアウト!!
順位を大きく落して戦線復帰、絶頂タミヤはしばらく3位を走行する・・・

1時間経過してライダー交代、サトル君と速やかに交代完了。
いつもならピリピリする所だが今回はタミヤ杯。スタートライダーの任務完了でノ〜ンビリと観戦モード、息抜きといこう・・
俺様TZMのタロスケは既にくたびれているのか?真っ赤な顔してぐったりしている。キタガワチームも慌しくなってきたか?
って言うかサトル君の走りはまったく見ない。ピットをウロウロしながら時間を潰しつつ、次の交代はまだかな〜(笑)

2時間経過時の給油に供えて燃料を作っておく。
順位は4〜5番手であろうか?前後の差もイマイチ分らないが、順調に走ってるのでいいか!?
転倒、トラブルさえなく最後まで楽しむのが肝心だ。
ピットサインを出してサトル君を迎え入れる。マシンに問題はなし。一気に給油してカンゴが再びコースイン。

各車疲れも出てきたのかコース上は荒れてきているか?
と博士が他車と絡んでハデにクラッシュ!!悶絶か!?立つ事が出来ない様子・・・・怪我でもしたか?
・・・と心配したが様子が違う様だ。ははん!?わかったぞ。そう言えば過去の耐久経験でカンゴにも思い当たるフシがある。
3時間近くも1人で連続走行していると両足が固まってしまうのだ。一旦マシンから降りたら最後、立ち上がる事もまま。ならない。
マシンに跨る着座体勢のままヒザが固まった博士、オフィシャルの心配をよそに転げまわる事10分弱!?(笑)ようやくピットへ・・・
順位の方は柳井チームが転倒後退、1位はボブ、2位が生本組タミヤ、3位に絶頂タミヤと続く。・・今年もボブに追いつけそうに無い(汗)
しかし全日本ライダーのスマ選手の走りは勢いがある!ミニバイクらしからぬアグレッシブな走りは見ていても圧巻だね。
順調に走行して最後のライダー交代となる。

サトル君を送り出したら任務完了〜
転倒から復帰した博士はお疲れの様子(笑)怪我もマシントラブルもないが休憩タイムのよう。
キタガワチームは度重なる転倒でマシンの原形が怪しくなってきている。修復を繰り返しレース続行中。
タロスケチームはライダー2人とも疲れ果てたようで、ついに応援にきてた知り合いへとライダー交代!?
柳井は転倒後は順調で4位走行中で中村選手が追い上げモードに入っている・・・
んー追い付かれちゃマズいので中上選手とイタズラボードを出しつつ中村選手の戦意喪失を狙う。
んが、イクモト君とバトル開始で余計に燃えちゃってるようだ。

残り時間僅か、博士もコース復帰して4時間の激闘にチェッカー!!
リタイヤ車両も少なく各車それぞれの戦いを終え、全車並んでのパレードで幕を閉じた。

正式結果:3位

優勝はボブ、2位に生本タミヤ、4位に柳井連合の面々が並ぶ。
上位表彰もソコソコに各賞とジャンケン大会で山盛りの賞品がエントラントに行き渡ったかな!?
勝ちを狙うもアリ、お祭り参戦もアリな誰もが気軽に楽しめるタミヤ杯。これが終わればオフシーズンだねー




って、サトル君たち来週の柳井最終戦に出るんだって!?オフじゃないジャン!!

私のホームページへ