B決勝までのインターバルがランチタイムである。ここイキナではオーナー自慢のカレーが名物メニュー。
1コイン食べ放題と言う決勝前にしては悩ましい御もてなし。。。もちろん頂く。
左から、イキナ厨房、生名特製カレー、生本特製カレー。カラスも見向きしない似て非なる悲しい現実である。
お昼のカレーの後はB決勝スタート。 A決勝進出&ポイントゲットの為には5位以内は絶対である。
しかしながらB決勝には勝手にGPメンバーが8人を占める。最低でも3人は脱落してしまうノダ!!
B決勝は10周。A決勝は15周であるから勝ち上がると計25周するハメ(笑)になってしまう。
B決勝にまわってしまったイックー、『5周でええじゃろ〜全部で25周なんてありえんけぇ〜』なんて珍し
く嘆き節。それを聞いた稲村選手、『いけるいける、大丈夫よ〜』なんてお気楽な返答。。。あれ???
得意なコースはどうやら強気のようだ。
抜きどころの少ない(というかほぼない)イキナサーキット、スタートが重要な鍵となる。
日章旗が振り下ろされB決勝スタート!!
ポールから好スタートを決めた蔵重選手を先頭に2番手のイン取り合戦。
後方では例によって兼重選手がウイリーしながらジタバタ中。 ウズウズ選手は行き場を失い浮上ならず。
その間隙を縫って好スタートを決めたいまにしぇんが一気に3台抜きに成功!
が、3コーナーで兼重選手に肉弾戦を挑まれ応戦する間もなくコース外にれっつらごー!!
転倒こそなかったもののこれにてドベ決定! エキスパートは恐ろしいところじゃけー!!
レースは蔵重選手を先頭にカンゴ、サトル、イクモトが続く。ウズウズ、兼重、HI-GOは5番手に届くのか!?
|